商品情報
農業用コントローラ
天窓・カーテン・暖房制御盤
クラウドサービス
統合環境制御盤
潅水コントローラ
飽差コントローラ
炭酸ガスコントローラ
ハイブリット暖房制御盤
4段変温サーモ
きのこ栽培システム
炭酸ガスコントローラ
超音波加湿器
ODM基板開発
温度・湿度調節計
温度計
デジタル温度調節計
クラウドサービス EyeFarm Cloud(アイファーム・クラウド)

こんな方におすすめ
・ハウス内の環境を見直して、品質アップ・収量アップを考えている
・生産者同士でデータ共有したいけれど、異なるメーカーの測定機器を使用していて比較ができない
・急な天候変化があった時に、すぐにハウスに戻れなくて不安(遠隔操作プラン)
特長
①クラウドの機能・サービス
グループでデータ共有・比較【CSVファイル対応】
異なるメーカーの環境測定器を使っていても、生産者同士のデータ共有、比較、分析をすることができます。(※CSV形式ファイル出力のできる測定器に限ります。)
グループ・フレンド機能
共有するメンバー、データの種類、閲覧制限の管理が出来、品目別や地域別など目的に合わせた情報共有ができます。メッセージ機能を使って、グループ内で意見交換することもできます。
営農記録・スケジュール管理
日々の作業内容、作物の様子、営農スケジュールまでを一元管理。年を通して営農をサポートします。
②クラウドと環境測定機器・制御機器を使ったサービス
ハウス環境のモニタリング
遠隔地にいても、ハウス内の栽培環境を確認することができます。※環境測定センサユニット「アイファーム・ボックス」、統合環境制御盤「ハウスナビ・アドバンス」、潅水コントローラ「潅水ナビ」を接続してモニタリングが出来ます。
異常を通報
高温、低温、停電などハウスに異常が発生したとき、メールでお知らせします。※高温、低温の異常通報は、統合環境制御盤「ハウスナビ・アドバンス」の接続が必要です。

栽培環境を遠隔操作する
手元のスマホからアイファームクラウド経由で、統合環境制御盤「ハウスナビ・アドバンス」の設定変更やハウスの機器を遠隔操作することができます。
商品概要
離れた場所からスマートフォンやタブレットでハウス内環境をモニタリング操作・管理することができるクラウドサービスです。
※ご利用にはインターネットに接続された端末が必要です。
プラン一覧
プランの内容と機能 | |||
プラン名 | 他社測定器データ比較プラン | 環境モニタリングプラン | 環境モニタ&遠隔操作プラン |
サービス利用料 | 月額費用 1,650円(税込) |
月額費用 1,650円(税込) |
月額費用 3,300円(税込) |
利用に必要なもの | ●インターネットに接続された端末(本サービスの料金には含まれません。) | ●通信ボックス ●センサユニット「アイファームボックス」、統合環境制御盤「ハウスナビ・アドバンス」、潅水コントローラ「潅水ナビ」(本体価格・設置費用についてはお問い合わせください。) ●インターネットに接続された端末(本サービスの料金には含まれません) |
●通信ボックス ●統合環境制御盤「ハウスナビ・アドバンス」(本体価格・設置費用についてはお問い合わせください。) ●インターネットに接続された端末(本サービスの料金には含まれません) |
データ共有 ・比較 |
〇 | 〇 | 〇 |
作業記録・ スケジュール |
〇 | 〇 | 〇 |
タイムライン(メッセージ機能) | 〇 | 〇 | 〇 |
環境モニタリング・警報 | ― | 〇 | 〇 |
遠隔操作 | ― | ― | 《主な操作項目》 ●暖房温度の設定 ●全閉温度の設定 ●換気温度の設定 ●除湿の実施 ●かん水の実施 ●天窓の開閉 ●側窓の開閉 ●カーテンの開閉設定 |
備考 | ●最大4測定器分のCSVデータを取り込み、表示、比較することができます。 | ●1台の通信ボックスへ最大4台の測定機器を接続することができます。(接続する機器間は50m以内) ●測定機器1台増設ごとに1,650円(税込)の月額利用料金が加算されます。 |
●1台の通信ボックスへ統合環境制御盤を4台接続することができます。(接続する機器間は50m以内) ●統合環境制御盤1台増設ごとに1,650円(税込)の月額利用料金が加算されます。 |
仕様
名称 | クラウドサービス「EyeFarm Cloud」 |
---|---|
動作環境 | 以下のインターネットブラウザで使用できます。 ・Windows(Windows 10 October 2018 Update 以降) Microsoft Edge 44 以降 Google Chrome 70.0 以降 Mozilla Firefox 63.0 以降 ・Mac(macOS 10.14 Mojave 以降) Safari 12.0 以降 ・スマートフォン iOS 11.0 以降 Android 8.0 以降 ※最新版でのご使⽤を推奨いたします。 |
通信ボックス
(環境モニタリングプラン、環境モニタ&遠隔操作プランの場合は必要となります。)名称 | クラウド通信用 ゲートウェイボックス |
---|---|
形式 | GWB-500 |
電源電圧 | AC100V~200V 50/60Hz |
内蔵ヒューズ | 250V3A Φ5.2×2mm |
設置方式 | 壁面取り付け(プラボックス入り,IP65) |
動作保証温度 | 0~50℃ |
動作保証湿度 | 85%RH以下(ただし、結露無きこと) |
消費電力 | 30VA以下(電波状況により大きく変動いたします) |
外形寸法 | 200mm(W)×300mm(H)×131.5mm(D) ※突起部、取付足を除く |
質量 | 約2.5kg(本体盤) 約0.5kg(アンテナ1個当たり) |
停電用バッテリー | Ni-MHバッテリー DC6V |
付属品 | 通信用アンテナ2個/取付ネジ4本付属 |
オプション部品 | 防水アンテナ GWB-OP3(アンテナ2個) |
通信仕様 | 【モバイル通信】 ・通信方式 LTE/3G(W-CDMA) 【ローカル通信】 ・通信方式 RS-485 シリアル通信 ※クラウド対応ニッポー製農事用コントローラ 最大4台まで |
※商品・サービスの仕様、デザイン等は改良のため予告なく変更する場合があります。
通信ボックス 外形寸法・取付寸法
