天窓・カーテン・暖房制御盤「換気NAVI」ができるまで【開発者:杠】

2025/01/07

開発秘話

換気NAVIの開発経緯

各地域の様々な農業関係者の声がきっかけで、換気NAVIの開発が始まりました。
宮崎県内では、環境制御機器を導入していないハウスが多くあり、「House NAVI ADVANCEのようなフルスペックの制御ではなく、温度のみ制御できるコントローラが欲しい」と農協さんからの声があがっていました。他にも、「使用している換気制御盤が老朽化、購入したメーカーも廃業しているため、購入できなくなってしまった」「購入した換気制御盤の設定が難しく、結局手動で換気している」という農家さんの声もありました。

そこで、温度を制御でき、簡単に設定・操作できる換気制御盤を開発し、ユーザーの困りごとを解決しよう!と換気NAVIの開発が始まりました。

House NAVI ADVANCEで人気の機能も搭載!


換気NAVIは、天窓やカーテン、暖房を制御するコントローラです。統合環境制御盤「House NAVI ADVANCE」の機能を一部踏襲しており、ハウス内の温度を測定し、換気、保温カーテン、遮光カーテン、暖房などを複合的にコントロールします。
House NAVI ADVANCEでの人気機能の1つ「スカシ換気」も搭載しています。スカシ換気はハウス内の温度や外気温、日射量を見ながら少しだけ窓を開け湿度を逃す機能です。ハウス内の温度を緩やかに変化させることができるため、作物へのストレスの低減や病害の予防にもつながります。
※外気温に応じてスカシ換気を行いたい場合は外気象測器を、日射量に応じてスカシ換気を行いたい場合は、日射センサを追加する必要があります。

▲スカシ換気のイメージ

他にも、ヒートポンプと暖房機を併用して使用する場合、ヒートポンプを優先的に稼働させ、加温能力が不足したときだけ暖房能力の高い燃油式暖房機を稼働させるハイブリット暖房の機能も搭載しています。

換気NAVIは、温度センサを最大4本まで追加することができ、1台で4系統または4棟制御が可能です。例えば4棟制御を行う場合、定植時期が異なる作物や品目の違う作物でも個別に設定することができます。

その他、クラウドサービス「EyeFarm Cloud V2」に接続しモニタリングやデータ解析を行うことで、データに基づいた継続的な環境改善につなげられるほか、CO₂コントローラ「CO₂NAVI」や飽差コントローラ「飽差mini」を接続し機能を拡張することも可能です。

▲CO₂コントローラ「CO₂NAVI」(左)飽差コントローラ「飽差mini」(右)

間接除湿機能と日射比例温度加算機能は、農家のみなさんにぜひ使ってほしい機能です。
間接除湿は、夜間の多湿環境を改善します。
保温カーテンを少しあけ、暖房を稼働させます。暖かい空気は上昇する原理を利用し、カーテンより上の空間に湿気をあげたのち、カーテンを閉めます。外気温との差で結露を発生させ、谷の樋(とい)に流すことで除湿します。
※外気温との差がない場合は、結露の発生が期待できないため、スカシ換気を行います。


日射比例温度加算機能は、糖の生成を促進させるために使用します。
作物の光合成産物である糖は、日射をエネルギー、CO₂を材料として果実や根、茎などに分配します。しかし、温度が低い場合は分配が滞るため、次の糖を生成することができません。
日射比例温度加算機能は日射量が多い時に換気する設定温度を自動で高くし、ハウス内の温度を確保すことで、糖の生成を促進します。

「コストパフォーマンスの良さ」を目指して

▲換気NAVIの試作機で農家さんにお話を伺う様子

開発を行うにあたり、重要視した点の1つに「コストパフォーマンスの良さ」があります。そのため、温度センサはファン付き木製ボックスに入れるタイプと日除けカバータイプの二種類用意しました。また、外気象センサや日射センサはオプションにし、希望する方のみが購入いただけるようにしています。また、制御盤をコンパクトにすることで、少しでも導入しやすい価格に抑えました。

導入いただいた農家さんからは「コスパが良い!」「実際に開発された換気NAVIを見てみたら、House NAVI ADVANCEの機能を受け継いでいて、嬉しい!」「1台で複数の小さいハウスを制御できるのが良い!」と嬉しい声をたくさんいただきました。

現在も農家さんに使い心地を伺ったり使い方のフォローに出向いたりすると、様々なご要望をいただきます。実際に、「系統を増やして、保温カーテンや遮光カーテンも制御したい」とのご要望をいただき拡張ボックスも開発しました。 今後もバージョンアップや新しい商品開発に向けて、農家さんの声に耳を傾け続けて参ります。

この記事の商品

関連商品

開発者杠

開発者プロフィール

杠( 兼業農家 )

お電話でのお問い合わせ

0120-963-166

携帯電話からは048-255-0066